モンスターカレンダー

« 2011年12月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2011年12月17日アーカイブ

10月4日に産まれたナメハダタマオヤモリ花ちゃんの6クラッチ目の卵は、ハッチ(孵化)予定日を過ぎても産まれませんでしたicon:face_sad

2個産卵されたうち、1個はすぐにカビが生えて萎んでダメになったのですが、残り1個を保温していたんです。

ハッチ予定日を過ぎただけなら産卵後100日目に孵化した例もあったから望みはあるんですが、この卵は萎んでしまったの絶望的icon:face_shout

hana_egg16.jpg容器を開けると卵の腐ったような臭いもかすかにしました。

無精卵だったのか、ある程度成長していたのか確認するため、卵を割ってみることに。

腐乱していると悪臭がすごいらしいんで、ビニール袋に入れて口を閉じ、割ってみました。
卵の殻は柔らかいから、割るというより破く感じかな。

中身はいかにも胎児っぽいものは見当たらなかったんですが、大きな塊(卵黄icon:question)と、ドロっとした中に黒い粒が2つありました。

hana_egg17.jpgこれって、もしかしてベビーの目玉icon:ecstoramationicon:question
とすると、有精卵だったってことですよねicon:sweat
あ~、すごく残念だわ~icon:face_mistakeicon:ecstoramation

思えば保温中、途中までは変化がなくて順調そうだったんです。

途中で床材のハッチライトに水を足しすぎたのが良くなかったんじゃないかと思います。
水を足した後、卵が膨張し、しばらくすると汗をかくようになっていたんです。

汗に気が付いたらティッシュで吹きとっていたんですが、しばらくすると卵の端にカビが生えてきてicon:sweat

それでもヒョウモントカゲモドキの例でカビが生えた卵からハッチしたという話を見たことがあったからあきらめずに保温してたんですよね。

あのとき水を加えすぎなければ、今頃かわいいベビーに会えていたんじゃないかと思うと残念無念ですicon:face_sadicon:mystify

みなさんも水の加えすぎには注意しましょう~。
普通は水分不足だなと思っても、容器の壁沿いに少量水を足すだけで良いです。

が、6クラッチ目のこの卵には、ハッチライトがかなり乾いているように見えたんで、卵の周辺にも水をまいたんですよ...icon:face_expressionless

なので、7クラッチ目の卵には水を加えすぎないように注意しています。
まだ容器の周りに水滴が付いているから、途中での加水はしていません。
そのためか、今のところ2個とも順調そうに見えます。

7クラッチ目の卵たちが孵化するのは、1月中旬頃になる予定。
2個とも孵りますように~icon:sparkling


 にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ  にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ  にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ


MT42BlogBetaInner

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2011年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年12月14日です。

次のアーカイブは2011年12月23日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アイテム

  • hana_egg17.jpg
  • hana_egg16.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
ケロミンな日常携帯サイトへはコチラ↓からどうぞ。
ケロミンな日常携帯サイト
関連サイトを探したい方はコチラ↓からどうぞ。
にほんブログ村 コレクションブログ 動物グッズへ
にほんブログ村 その他ペットブログ バーチャルペット・ペットロボットへ
にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ
にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ
MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.261