2012年10月14日アーカイブ
浮き症みたいになって元気がなくなり、背中の皮が乾燥して黒くなっていたバジェットガエル平(へい)ちゃん
でしたが、完全復活した模様です~
「平ちゃんの様子が変?」で一週間前に水苔入りプラケでの療養を始め、「復活の平ちゃん!?」で脱皮して背中の乾燥は治った平ちゃん。
それまでは脱皮しても背中だけ残っていたから、黒っぽくなっていたみたい。
その後、体にたまっていたガスも抜けてきて、食欲が復活して水槽の中で暴れるほど元気になってきました。
写真を撮ろうとカメラを向けると、獲物と思ってカメラに向かってくるから、正面顔ばかりになっちゃって、側面からの写真(下の写真)をようやく撮れたほどの元気さに。

試しにピンクマウスSサイズを2匹与えてみたら、拒食することなく食いつきました~
糞はまだしてないですが、吐き戻しすることもなかったため、今日、一週間ぶりに元の水槽へ戻してやりました~


立ったり、潜ったりできるようになってるので、完全復活と言って良いんじゃないかな。
一時はどうなることかと思ったけれど、元気になって良かったです~
バジェットって動きや顔がひょうきんで存在感が大きいから、水槽に平ちゃんの姿が見えないと寂しかったんですよね。
平ちゃんの回復を祈ってくださったみなさんのおかげです
ありがとうございました~



「平ちゃんの様子が変?」で一週間前に水苔入りプラケでの療養を始め、「復活の平ちゃん!?」で脱皮して背中の乾燥は治った平ちゃん。
それまでは脱皮しても背中だけ残っていたから、黒っぽくなっていたみたい。
その後、体にたまっていたガスも抜けてきて、食欲が復活して水槽の中で暴れるほど元気になってきました。
写真を撮ろうとカメラを向けると、獲物と思ってカメラに向かってくるから、正面顔ばかりになっちゃって、側面からの写真(下の写真)をようやく撮れたほどの元気さに。



糞はまだしてないですが、吐き戻しすることもなかったため、今日、一週間ぶりに元の水槽へ戻してやりました~




一時はどうなることかと思ったけれど、元気になって良かったです~

バジェットって動きや顔がひょうきんで存在感が大きいから、水槽に平ちゃんの姿が見えないと寂しかったんですよね。
平ちゃんの回復を祈ってくださったみなさんのおかげです

ありがとうございました~




MT42BlogBetaInner
最近のコメント
└kk (2012.11.12)
└もけもけ (2012.11.12)
└kk (2012.11.16)
└もけもけ (2012.11.18)