2014年5月13日アーカイブ
先週は多くの方に写真展にご来場いただきました~
プレゼント用のポストカードもほとんどなくなり、盛況のうちに終わることができました。
ありがとうございました~
さて、久しぶりのペットねたです。
今日は予想最高気温29℃だったため、ベランダにニシヘルマンリクガメ橙(だい)ちゃんを放牧してやりました~

橙ちゃんがベランダに出るのは昨年夏以来です。
桜(さくら)や杏(あんず)はすでに何度かベランダ放牧をしているんですが、橙ちゃんは出してやろうと思ったらケージの中で昼寝してるもんだから出してやれなかったんですよね~
橙ちゃんは、ひとまわり探検したあと、プランターに登って陽だまりで気持ちよさそうに日向ぼっこをしていました
桜と杏も出してやったのですが、3匹とも♂だから顔を合わせると喧嘩になるため、今日は娘が見張ってくれていたごく短時間だけのお散歩になりました。
この夏は日替わりで1匹ずつ出してやることにするか、ベランダを3等分するか、考え中です。
鉢植えの桑の木も、春になって新芽が出て、実がたくさんついています。

まだ青いですが、熟したらリクガメたちの良い御馳走になります
みんな、待っててね~
今日は結局35℃まで上がったようです。


プレゼント用のポストカードもほとんどなくなり、盛況のうちに終わることができました。
ありがとうございました~

さて、久しぶりのペットねたです。
今日は予想最高気温29℃だったため、ベランダにニシヘルマンリクガメ橙(だい)ちゃんを放牧してやりました~



桜(さくら)や杏(あんず)はすでに何度かベランダ放牧をしているんですが、橙ちゃんは出してやろうと思ったらケージの中で昼寝してるもんだから出してやれなかったんですよね~

橙ちゃんは、ひとまわり探検したあと、プランターに登って陽だまりで気持ちよさそうに日向ぼっこをしていました

桜と杏も出してやったのですが、3匹とも♂だから顔を合わせると喧嘩になるため、今日は娘が見張ってくれていたごく短時間だけのお散歩になりました。
この夏は日替わりで1匹ずつ出してやることにするか、ベランダを3等分するか、考え中です。
鉢植えの桑の木も、春になって新芽が出て、実がたくさんついています。



みんな、待っててね~

今日は結局35℃まで上がったようです。



http://keromin.info/image/tweet_icon03.gif
MT42BlogBetaInner
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年5月 (5)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (5)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (15)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (11)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (30)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (14)
- 2010年6月 (12)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (8)
- 2010年3月 (10)
- 2010年2月 (11)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (9)
- 2009年9月 (12)
- 2009年8月 (7)
- 2009年7月 (21)
最近のコメント