モンスターカレンダー

« 2014年10月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2014年10月10日アーカイブ

ブロニカS2用のリバースリングをGETしたので、マクロ撮影に挑戦してみました~icon:face_smile

リバースリング(リバースアダプターとも言うようです)を使ってレンズを逆向きにカメラに付けると、普通のレンズがマクロレンズに早変わりすることを最近しりました。

ブロニカS2にはマクロレンズはありません。
代わりに、中間リングを使用する方法、ベローズを使用する方法などでマクロ撮影が可能になります。
それら用品も揃えたんですが、小さなリバースリングでレンズ逆向きにするのが手っ取り早いんで試してみることにしました。

だけど、いざ撮影しようとしたら、マニュアルのどこを見てもレンズ逆向け時の露出補正数値が載っていないんですよ。
(正確に言うと、リバースリングのマニュアルは持っていなくて、ベローズやアクセサリー用のマニュアルを見ただけなんですが。)

仕方がないから段階露出で試し撮りしてみて、出来上がったらフィルムからどのくらいの露出補正が適正なのか割り出そうとしてみたんですが...

04260003.jpg04260002.jpg04260005.jpg04260010.jpg撮ってみたのがコスモスの写真。
逆付けしたレンズはゼンザノン100mmF2.8です。

補正しすぎで、めちゃくちゃハイキーになってました~icon:sweat
これでもかろうじて画になってたものです。
上の4枚以外はほとんど真っ白~icon:face_shock

しかも、別に撮ったニシヘルマンリクガメ杏(あんず)の写真icon:cursor_downで気がついたんだけど、この撮影に使用したフィルムパックが盛大に光線漏れしていることが判明~icon:face_shout

04250012.jpg白くなっているところが、光線が漏れてフィルムが感光してしまった部分です。
これでは光線漏れも相まって、どのくらいの露出補正が適正なのか余計に判断がつきません。
別のフィルムパックで撮り直さなくちゃ~icon:face_sadicon:mystify

ちなみにフィルムパックっていうのは、フィルムを入れる部品です。
ブロニカS2ではカメラ本体から取り外しができます。
別のフィルムを入れているフィルムパックに撮影途中で入れ替えることができるため、複数種類のフィルムをそれぞれ別のフィルムパックにセットしておけば、フィルムを最後まで撮りきらなくても途中でフィルムパックを取り替えてカメラにくっつけるだけでフィルムを別の種類に変更することができます。
なるほど便利だな~って思って、フィルムパックはいくつか購入していて良かった~。

レンズ逆付けでのマクロ撮影は、広角レンズほど拡大倍率が大きくなるらしいんで、100mmのレンズだと拡大率がいまいちなので、今度は50mmのレンズでやってみようっと。


 にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ  にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ  にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ


MT42BlogBetaInner

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2014年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年10月 8日です。

次のアーカイブは2014年10月13日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。