モンスターカレンダー

« 2023年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28

フォトマスター検定の最近のブログ記事

待ちに待ったフォトマスター検定1級の試験結果通知が今日届きました~icon:sun

DSC06056-1.jpgフォトマスター検定の公式ページでは、はじめ「12月18日発送予定」って表示されていたのが、いつのまにか「12月21日発送予定」に変更になっていて、更に21日を過ぎても未だに「予定」のままなので発送されているのか不安でしたが、今日届いたところをみると21日にはちゃんと発送されてたみたいですね。

封を開けてみると、剥がしてカード状になる合格証書(紺色の部分)と切り離し式の合格証書が一体になった用紙が入っていました~。

DSC06057-1.jpg合格証書が切り離し式ってのはちょっと寂しいかもicon:face_embarrassed

DSC06059-1.jpg他にはバッジが欲しい人用の振り込み用紙や、1級合格者だけが挑戦できるフォトマスターEX(エキスパート)の資料請求はがきなども同封されていました~icon:face_mischievous

初めてのフォトマスター検定」で書いていたように、解答速報による自己採点で80問中66問正解で8割以上の出来だったから合格はしているはずと思っていても、今年から選択問題が無くなった新しい試験方式だったから合格ラインが上がったりしないかと多少の不安があったので、届いてホッicon:face_shyと一安心です。

文科省後援とはいえマイナーな民間資格だし、合格したからって何か得をするわけではない資格なんですが、1級はそれなりに知識がないと合格できないらしい(1級合格率は20~30%前後)から素直に嬉しいですicon:face_self-conscious_smileicon:note

試験勉強をすることで知識の確認や勉強になるし、初心者向けの3級から試験があって、好きな級を受験できるので(3級と2級というように、2階級を同時受験なんてことも出来ますicon:body_no1)興味のある方は挑戦されてみてはicon:ecstoramationicon:question

公式サイトの「受験対策」のページに各級ごとの例題が載っているから、どの級くらいの知識があるのか確認できますよ~。

できれば、余裕で分かるっていう級よりも、難しく感じる級を目指してトライする方が勉強になっていいんじゃないでしょうか。

私は写真の撮り方等については普段から結構本を読んでいて(高いから図書館で借りてますicon:face_embarrassed)、フィルムカメラも多少はかじっているし、テーブルフォトのためにライティングも多少は勉強したので、デジカメでスナップしか撮らないような方よりはアドバンテージがあったとは思います。

とはいえ、例題で私がまずまず解けたのは2級まで。
準1級や1級の例題はまるで歯が立たない状態でした。2割も解けない感じ~icon:face_shouticon:sweat

それでも受験するなら、どうせ最後は1級まで欲しくなるんだろうから、受験料節約のためにも最初から1級狙いでいってみようicon:ecstoramationと。
(その他にも、年に1回の受験日が今年だけたまたま仕事と重ならない日だったということで、来年からは受験できないかも...って事情もあって、一発勝負にでたというのもあります。)

参考書は過去問集くらいしかないので、勉強方法はシンプルです。
過去問をやって、解説を読んで、それでも分からないところはネットで調べる...というやり方でいけます。

過去数年分はやった方がいいですね。
出来れば記憶に定着出来るよう2~3回やり直すのが理想的。

私はちゃんと勉強し始めたのが試験直前すぎて(試験4日前icon:sweat)、準1級と1級の過去問4年分を1回ずつしか出来なくて、消化不良で余裕がなくて、めちゃくちゃ自信がない状態で受験することになっちゃいましたicon:sweat

1か月くらい前からスパートをかけてコツコツとやった方がいいですよ。
その方が勉強した知識も定着しやすいと思います。
(私はすでにだいぶ忘れかけている...icon:face_shout

過去問集は「フォトマスター検定合格」のシリーズがお勧め。
過去問と1問ごとの解説のほかに、基礎知識がわりと詳しく載っています。

他にフォトマスター検定のバイブルとも言われる「体系的に学ぶデジタルカメラのしくみ」を読んでおけば、カメラの歴史や仕組みがより詳しく勉強できます。
私は時間が足りなくて、試験までに全部読み切ることはできませんでしたがicon:sweaticon:sweat

余裕がなくて、制限時間内に問題を解けるかどうかも試してる暇はなかったのですが、問題数が多い1級でも80分80問なので、1問を1以内に解くように受験時にはスピードを意識はしました。

10問をまとめて一気に解き、マークシートもまとめて10問分をマーク。
そこで時計を見ると8分くらい。
そのあとも10問ずつで時計を確認したところ、だいたい8分くらいのペースでいけたので、最後は10分近く余らせることができました。
おかげでマークミスがないか見直したり、自信がない問題をもう一度読み直したり...というゆとりはありました。

10問ずつ時計を確認することで時間配分を微調整しようとしたこと、10問分マークをまとめてすることで頭の休憩とマークミス防止になったりと、我ながらベストな方法であったと思います。

さて、そのうちエキスパートも受験してみようかな~icon:sparkling
1級だけで満足するはずだったけど、人間とは欲深なものですね~icon:face_chomp



 にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ  にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ  にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ


11月15日(日)に受験していたフォトマスター検定の解答速報が発表になりました~3級から受験できるけれど、どうせ取るなら1級しかないでしょと、フォトマスター検定...

MT42BlogBetaInner

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちフォトマスター検定カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはフォトコンテストです。

次のカテゴリは写真展です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アイテム

  • 498362D9-A93B-46F5-8A75-F7E71B0061E9.jpeg
  • DSC05714-1.jpg
  • DSC05694-1.jpg
  • 52B2F576-3DB7-482B-BB41-ABA3B6E6F896.jpeg
  • 166070B9-F3E8-4512-8910-3F8478662371.jpeg
  • C689BE4B-CA62-4D24-B548-6400D87155A7.jpeg
  • 71092682-5BB6-402A-B243-80321BAB0F05.jpeg
  • E23A063F-03E1-4891-9EA7-BD54A40E8B9B.jpeg
  • ABCBF488-B87F-471D-B293-A6995A04D28E.jpeg
  • 34A74C71-9785-4CB4-83AA-88355F254415.jpeg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
ケロミンな日常携帯サイトへはコチラ↓からどうぞ。
ケロミンな日常携帯サイト
関連サイトを探したい方はコチラ↓からどうぞ。
にほんブログ村 コレクションブログ 動物グッズへ
にほんブログ村 その他ペットブログ バーチャルペット・ペットロボットへ
にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ
にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ
MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.261