カエルパペット型電子楽器ケロミンの新型「コケロミン・ライム」がようやく我が家に届きました~


2月に先行予約してから長かった~

コケロミン・ライムで初めて搭載された昨日「そらみみモード」ってのが、ほんとに歌をうたっているように聞こえるすごい演奏機能なんで、さっそくやってみたら~
む、む、むずい



そらみみモードって、口の開閉の音程調整と同時に母音の5つの異なるボタンを歌の母音に合わせて押さなくてはいけないのね~

これは熟練を要する技だわ~

通常の演奏モードでは、発音ボタンは一つだけなんで音程調整の口の開閉具合にだけ神経を集中すればいいんだけれど、そらみみモードは5つのボタンを歌詞の母音に合わせて選択して押さないといけないから2つのことを一度にしなければいけないわけで。
ちなみに、そらみみモードのデモ動画はこれ

です。
ね、すごいでしょ。見事に歌ってるでしょ~

腹話術じゃないですよ。演奏してます。
演奏者さん、すごすぎるわ~。
いとも簡単にコケロミン・ライムを操ってる~

デモ動画のようにハッピーバースデーの曲を演奏しようとしたけど難しいんで、いろいろ設定を変えて遊んでいたら、途中で隠しモードを見つけてしましました~

発音ボタンを押さないで、口を開閉するだけで音を発して、カエルのうたを自動演奏(

)できてしまうモードです。
といっても、ごちゃごちゃいじっていて偶然なったモードなので、どうやれば再現できるのか分からない~

マニュアル見ても載ってないし。
誰か教えて~

11月13日(土)の高松文化まつりでのケロミン&コケロミン演奏会の動画をそくちゃんが編集・youtubeにアップしてくださったので紹介しますそくちゃん、編集をあ...
今年も11月の高松文化まつりでケロミンを演奏発表するための練習に入っています。今年は4人での参加、私は3曲を合奏する予定です廉価版のコケロミンが発売されたおかげ...
久しぶりのケロミンねたです昨日、夢の中で、ケロミンで比較的簡単に演奏できそうな曲を思いついて、ケロミンを練習したんですよ。目が覚めて、その曲をyoutubeで探...
ケロミンのリーフくんが、テレビの追加取材を今朝受けました。ひゃ~、追加取材の正式なオファーは一昨日だったので、練習が間に合わなかったです何か別の曲を演奏してみて...
oniビジョンから連絡がありました今夜放送に決定したそうです先日受けた、ケロミンのサークル仲間募集として取材されたものが、oniビジョン「ニュースショー」で放送...
oniビジョンの取材が終わりました~私は人みしりで度胸がないので、朝から緊張して、胃が痛くなりそうでした撮影中も、緊張で噛みまくり何度も撮り直したし、編集でうま...
ケロミンの練習を急きょ再開することにしました。地元のケーブルテレビ局「oniビジョン」から、ケロミンの取材依頼があったから。ギャ~ どうしよう~嬉しいような、恥...
今年6月に発売予定のコケロミンの演奏動画が、youtubeとニコニコ動画にアップされましたねコケロミンは開発中のため今まで写真でしか見たことがなかったので、演奏...
昨日のケロミン演奏会&体験会は無事終了することができました実は先週末に息子が発熱して新型インフルか!?とあわてる場面があったんですが、結局ただの風邪だったことが...
ケロミン演奏会&体験会がいよいよ明日に迫りました練習成果は完ぺきとは言えないけれど、二か月近くほぼ毎日練習してきた成果を発表します。実は、うまくいくときもあれば...
普段ケロミンを練習するときは、座って左ひざの上にケロミンを乗せてます。演奏会では立って演奏するはずなので、試しに立ってケロミンを左手だけでぶら下げて演奏してみる...
11月7日のケロミン演奏会&体験会のポスターを作ってみました~ポスターといっても、A4のチラシのような感じですが、雨風にさらされてもいいようにラミネートはしまし...
ケロミン用の手型づくり(その1)の続きです。1作目が分厚すぎてケロミンの口の中に入らなかったので、紙粘土の量を少し減らして作りなおしてみました。が、2作目も仕上...
昨日、公民館でおまつりの実行委員会があって、ケロミンのリーフくんと一緒に参加してきました。近くの席のおじさま、おばさまたちに、かわいいかわいいと人気者になってい...
今日の体験会には二名の女性が参加してくださいました。前回、体験会の様子の写真を撮り忘れたので、今日こそ撮ろうと思っていたのに、また準備中に早めにいらっしゃったた...
11月のケロミン発表会(演奏会)&体験会で演奏する曲がほぼ決定です。「候補曲の絞り込み」で挙げていた4曲のうち、交響曲第9番「新世界より」から「家路」がいい感じ...
ケロミンは背中から口の中へ手を入れて、パクパクと口を開閉することで音階をとって演奏する仕組みだけど、その角度調整を感覚的に正確に行うのはけっこう難しいです。微妙...
「曲目の候補選択」でピックアップした12曲の中から、さらに練習する曲を4曲に絞り込みました。・さんぽ・アメイジング・グレース・峠の我が家・交響曲第9番「新世界よ...
11月のケロミンの発表会(演奏会と言った方がいいのかな?)で演奏する曲目の候補をピックアップ中です。最初はケロミン初心者が演奏しやすい和音階(ハ長調ヨナ抜き)の...
昨日から、11月に予定しているケロミンの実演発表会に向けて、練習を始めることにしました。(実演発表会の詳細についてはまた後日。)練習を始めなくちゃと思いつつ、8...
今日の体験会には、お孫さんがもうすぐ生まれるというご婦人がお一人参加してくださいました。ケロミンの初めての体験会だったので緊張するかと思いきや、マンツーマンだっ...
ケロミンのリーフくんが美声になりましたケロミンをMIDIケーブルでローランドの電子ピアノHP207につないで、電子ピアノの音源を使って演奏してみようと試行錯誤し...
昨夜夕食を作っていて、左手を火傷してしまいました炒めものをしている途中、フライパンの左側に落ちた「もやし」を一本拾おうとして、フライパンにジュ見事な焼印のできあ...
9月に予定しているケロミンの体験会に、参加申し込みがありました~9月号の公民館の新聞に掲載してもらったので、それを見た人から反応があったようです。といってもまだ...
岡山でケロミンの里親仲間を作りたいので、9月にケロミンの体験会を開催することにしました。開催といっても大袈裟なものではなくて、私一人がケロミン588号のリーフく...
今日はケロミンと一緒に出勤しました。先日、職場の上司と雑談をしていてケロミンの話題になりました。ケロミンがどんな楽器なのか、話しただけでは想像がつかないようだっ...
ケロミンのMIDI接続実験についての続きです。(その1はこちら)ケロミンをローランドの電子ピアノHP207にMIDI接続して演奏するのに、チャンネルを変更しても...
家にローランドの電子ピアノ(HP207)があるので、ケロミンのリーフくんとMIDI接続してみました。リーフの演奏で、電子ピアノ内臓のいろんな音色で曲を奏でてみた...
今日は衝撃を受けてしまいました昨夜ケロミンパパさんから、ケロミンの演奏活動をされている里親さんたちのコミュニティを紹介していただいたので、さっそく覗いてみること...
いろんな楽譜を集めてみたけれど、ケロミンで演奏するのはなかなか難しいです。というのは、いまどきの曲など、主旋律だけでも音が二つ三つ重なっているから、単音で歌うケ...
ドラクエ序曲の楽譜を見つけたので、早速ケロミンで演奏の練習を始めました。でも、見通しがとても甘かった。むずすぎ。ケロミン超初心者のくせに、いきなりドラクエ序曲は...
首を長くして待っていたケロミンが、今朝やっと到着しました! ケロミン、リアルかわいい~!! ん? はじめまして。よろしくケロ。笑えることに、保証書には製造年月日...
最近のコメント
└もけもけ (2010.04.05)
└そくちゃん (2010.04.08)
└もけもけ (2010.04.08)
└そくちゃん (2010.04.15)
└もけもけ (2010.05.03)
└そくちゃん (2010.05.04)
└Tany (2010.09.18)
└もけもけ (2010.09.20)
└もけもけ (2010.09.20)
└ケロコ (2010.10.31)
└なぎさ (2013.07.06)
└もけもけ (2013.07.06)
└なぎさ (2013.07.07)
└もけもけ (2013.07.09)