キボシイシガメの星(せい)ちゃんが人の区別ができているらしいことが分かりました~

前よりは慣れたけど、まだ懐くにはほど遠い星ちゃん。
写真を撮ろうとしても、ポーズをとってくれず、こんな感じ

なんですが。

餌やりを終えて、洗面器から水槽へ星ちゃんを移動させるのを、今朝は時間がなくて娘にやってもらったんですよ。
そのときどこからか「シャ~

シャ~

」って初めて聞く変な音が...

何かと思ったら、星ちゃんが娘に持たれて威嚇して鳴いている声でした~

娘いわく「私が移動させるときは、いつも鳴かれるよ~

」
えっ

私のときは鳴いたことないんですけど...。
っていうか、鳴き声を初めて聞いたよ。
星ちゃん、私と娘の区別がついてたんだね~

しかも私には吠えないってことは、慣れてるってことだよね


なんて愛い子なんだろ~

そんな星ちゃん、順調に大きくなっています。
我が家に来たばかりの頃(2012年11月)の星ちゃん。

↓

3か月足らずで、こんなに大きくなりましたよ~

もういっちょ比較写真。
2012年11月。

↓

2013年2月現在。
ね、大きくなってるでしょ~

体重は17.1g→58.2g(3.4倍

)、甲長は4.7㎝→7.3㎝(1.5倍

)になりました~

レプトミンもよく食べてくれる良い子です

川エビが一番好きだけどね~。

フトアゴヒゲトカゲ太(ふと)ちゃんが、初めてボビングをしていました~ボビングってのは、求愛や威嚇を表す行動で頭を上下に振ることです。太ちゃんは今までは体を左右に...
イエアメガエルの緑(ろく)ちゃんが昨日亡くなりました。緑ちゃんは、我が家で最初に飼い始めた両爬ペットです。緑ちゃんから私の生カエル道は始まったのでした。私の入院...
こんばんは~2月5日(火)に胆嚢を摘出する手術そして、昨日8日(金)無事に退院した飼い主ですおかげさまで予定より一日早く退院することができました~カメやトカゲや...
久しぶりのブログ更新です~年末年始のご挨拶をしないうちに、はや2月になってしまいましたペットたちは、あいかわらずぬくぬくとした室内で元気に越冬中ですところが飼い...
最近のコメント
└よそのかえる (2013.02.06)
└もけもけ (2013.02.09)
└kk (2013.02.27)
└もけもけ (2013.02.27)
└zeroko (2013.02.10)
└ケイティママ (2013.02.10)
└もけもけ (2013.02.11)
└もけもけ (2013.02.11)
└zeroko (2013.02.14)
└もけもけ (2013.02.15)
└アビィ (2013.02.23)
└もけもけ (2013.05.22)