今年お迎えした仲間を紹介します~


これは一目ぼれしました~

指を手でキュッと握ってくれて、かわゆす~

写真は娘の手です。私は指が太くて小指にしか入りませんでした~

痩せねば



手足が好きなポーズに固定できるので、腕に抱きつかせたりもできます。
コポタロウはもともとはフィギュアで、いろんなポーズがあります。
全部集めたいけど、無理~


3月初め、キボシイシガメ星(せい)ちゃんのトロ舟にバケツで水を注ぎ足そうと中腰になった時、人生初ぎっくり腰をやってしまいましただいぶよくなってきてるんですが、ま...
ちょうど一週間前、OYP(岡山ヤングフォトグラファーズ)のKさんが講師になった、テーブルフォトの講習に参加しました~テーマは「キラキラ」みんなで被写体にする小物...
注文していた宙玉(そらたま)が届いたんで、早速試し撮りしてみました~外は寒いから、室内でペットたちを...※写真をクリックすると、拡大表示できるよ~宙玉というの...
昨日、公民館講座で竹細工のカエルちゃんを作ったよ~部品~このあと足(手)を作って組み立てたら出来上がり~ケロケロ~かわいいでしょ~口の大きさや目の位置などによっ...
一眼レフの撮影練習がてらに、先日購入したコラソン動物園のゾウガメ携帯ストラップを撮ってみました。(写真をクリックすると拡大表示できますよ~)拡大表示すると分かり...
ブログに載せていませんでしたが、4月にトイレを模様替えしていましたGWに帰省した息子が「カエル教という宗教みたいで怖い」と言ったトイレです。かわいいと思うんだけ...
一緒に入浴してくれるカエルおしゃべりトロリンとふんすいガエルが届きました~フォロワーさんがトロリンのことをつぶやいていたので、興味をもって検索してみたら、お風呂...
めちゃかわいい和風なカメさんたちが届きました~小銭入れと、小物入れのカメさんです上の二つがチャック式の小物入れ、下の三つが甲羅にがまぐちが付いている小銭入れです...
フリカエル人生の1ロヨ(いちまるさん)から注文していたバジェットフロッグのフィギュア3体とワンダーフロッグ用のアイテムが届きました~中でも一番楽しみにしていたの...
あけましておめでとうございます〜まずは一平くんとフトアゴヒゲトカゲ太ちゃんの年賀でご挨拶〜昨年は新たにペットとしてお迎えした動物たちも増え、twitterやmi...
カエルの一平くんが昨日我が家に到着しました~一平くんについては過去「2011年用カエルのカレンダー」で軽くふれていますが、「誰ですか」って人は「一平くん」で検索...
懲りもせず、またおたまじゃくしをお迎えしてしまいました~しかも今回届いたおたまじゃくしは世話いらず水替えも、餌やりも、必要ありませんそのおたまじゃくしはこの子で...
我が家にまた新しい仲間が増えました~オオイケ(OIKE)の旧型モーモー「うし君」ですうし君は洋服を着てるバージョンなんですねカウベルもみんなは赤色なのに、うし君...
新しい仲間が増えました~新たに我が家にお迎えしたストラップですほんとはオタマジャクシの飼育記念()にオタマジャクシのストラップを探したんだけれど、おたまじゃくし...
先日新しいモーたんを救出しました丑年にちなんで一昨年、復刻版として復活販売されていたオオイケ(OIKE)のぬいぐるみモーモー。我が家では全て「モーたん」と呼んで...
今朝、運転免許証の更新のために警察署へ行ってきましたそこで思わぬラッキーアイテムをGETしましたそれがコレ↓反射マスコットのかわいいカエルくんです免許証更新の手...
掲載予告しておきながら、遅くなりました11月13日(土)に行ったケロミン&コケロミン演奏会と体験親睦会での集合写真です1枚目は、演奏会前の出演者集合写真です。「...
前回「ケロミンたちのゴーグル」で紹介したゴーグルの作り方を、製作者のまりやんさんが写真入りで詳しく解説してくださってます◆つくってみよう! ケロミン・ゴーグル→...
関西ケロミン里親会のまりやんさんにお願いしていたゴーグルが届きましたジャーンかっこいいでしょーケロミンたちの持ち運びのとき、黒目に傷がつかないよう保護してくれる...
昨日11月13日(土)のケロミン&コケロミン生演奏会と体験親睦会を無事終えることが出来ました~参加して下さったみなさん、お疲れ様でした~そして、ありがとうござい...
久しぶりのモーたん登場です私の愛情を一身に受けて、手垢で体が茶色くなってきているモーたん。でも顔だけは汚すまいと、ほっぺにチューするのは極力控えているので、頭部...
ふと気がつくと、いつもは息子と一緒に寝ていたゲコすけがモーたんに寄り添っていました。ゲコちゃん、どうしたのあにさん、仲良くしてケロどうやら、この春就職で県外に行...
カエルたちはいつもご機嫌ですなぜかというと、顔がいつも笑ってるからカエルの顔をよく見てみると、口角が上がっていていつも笑っているように見えるんです。知ってました...
ケロミン演奏会&体験会が終わって、ケロミンの練習は私自身がしばし電池切れになっています。ケロミンよ、すまん お前もゆっくり休んでおくれ。ところで、先月だったかケ...
歯医者さんへ行って帰ったら、ケロミンのリーフくんが私のベッドで寝てましたなにやってんの病気 毎日の練習疲れで倒れたの気が付くと、外出中に携帯電話にこんな写真付き...
昨夜は悪夢をふたつ見てしまいましたひとつは、ケロミンの演奏会に遅れてしまう夢。夢の中では大学のようなところでケロミンの演奏会をやることになっていて、当日、演奏会...
昨夜遅く帰宅すると、モーたんが布団で寝てましたたしか、私が出掛けるときには、でかモーたんとちびモーたんと一緒に「留守番してる」って仲良く手をつないでいたはずなの...
仙台にある、ぬいぐるみの病院「みさとソーイング」さんに、我が家のモーたんと同じ種類のぬいぐるみ大阪府のもーちゃんが入院しているのを発見して、療養の様子を楽しみに...
最近、夜眠る前に、youtubeなどで怖い動画を探して観ています。子供の頃から怖い話が好きだったので耐性がついてしまったのか、大人になってから「これは怖い!」と...
8月に我が家にやってきた新入りを紹介します二匹ともヤフオクで見つけた子です。 「ぶちケロ」だケロ。よろしくナ~ トイザらスのプレイトーキン アニマルアレイのパペ...
今日はイオンモール倉敷へケロミンのリーフくんと行ってきました。お目当ては、ドラクエ9のすれちがい通信だったんですがメガマートの子供服売り場で、安くてかわいいカエ...
昨夜は、おかやま桃太郎まつりで納涼花火大会があったので、子ケロ美でんでんを連れて行ってきました。午後早めに花火会場の旭川河川敷に行き、シートを敷いて場所取り。シ...
岡山は朝からあいにくの曇り空でしたが、子ケロ美でんでんと部分日食を観察しました。日本では46年ぶりということで、私も、もちろんでんでんも生まれて初めてです。薄雲...
ブログの本文とコメントを書くときに、絵文字を使えるように設定しました。用意されていた絵文字を見てみると動物の絵文字がなかったので、「これはカエルとウシだけでも用...
先日、ケロミンがまだ療養に出かける前のこと。ケロミンと一緒におでかけしていたら、古株のモーたんからこんなメールが携帯に届きました。ケロミンは連れてってもらえるの...
先日気がついたんですが、ケロたんは世界でも珍しいカエルかもしれません。何の支えもなしに、なんと自分一匹で直立して立つことができるんです!タネも仕掛けもないケロよ...
療養で不在のケロミンですが、注文していた棲家が届きました。インテリアスリムスタンド3段というものなんですが、置こうと思った場所にぴったりサイズで大満足! 棚の位...
最近のコメント
└ヤスデリック (2011.05.28)
└もけもけ (2011.05.28)
└よそのかえる (2011.12.31)
└もけもけ (2012.01.01)
└よそのかえる (2012.01.01)
└もけもけ (2012.01.01)
└梅しそキュウリ (2012.01.02)
└ケイティママ (2012.01.02)
└もけもけ (2012.01.04)
└もけもけ (2012.01.04)
└kk (2012.10.02)
└もけもけ (2012.10.03)
└kk (2012.10.04)
└もけもけ (2012.10.04)
└kk (2012.10.26)
└みう (2012.10.28)
└もけもけ (2012.10.30)
└もけもけ (2012.10.30)