ケロミン&コケロミンの演奏会&体験親睦会をします
昨年は大阪のけろたんとうちのリーフくんの2匹でやりましたが、今年は小さなカエルの「コケロミン」も仲間に加わり、ケロミン2匹とコケロミン2匹で合奏などします

演奏曲目は「世界は二人のために」「かえるのうた」「明日があるさ」「ビリーブ」を予定しています。
体験親睦会では、ケロミンやコケロミンに興味のある方に、実際にケロミンたちに触ってお試しいただけます。
今年の体験会は、既にケロミンやコケロミンの里親になっている方の親睦交流会を兼ねてやります。
コケロミンの発売により、岡山でも里親さんが増えてるんじゃないかなぁ

岡山近郊の里親さん、ケロミン談議やハンドベルモード演奏などみんなでやってみませんか

岡山で複数のケロミンたちが集まったり、里親同士の交流ができるまたとない機会ですよ
参加費は無料ですから、お気軽にご来場お待ちしております
【日 時】
生演奏 : 11月13日(土)11:55~12:15
体験会 : 11月13日(土)12:45~14:45
【場 所】
高松文化まつり第二会場 JA岡山西地区多目的ホール(岡山市北区三手61-1)
(本会場の岡山市立高松公民館からは徒歩1分くらい。
JR吉備線備中高松駅から徒歩約10分。
駐車場もあります。
地図はこちら)
【観覧・参加費】
無料
【対象】
演奏会はどなたでも観覧できます。
体験は中学生以上の方。
里親の方はケロミンorコケロミンを連れてご来場ください。
【申込み】
当日の飛び入り参加も可ですが、なるべくこのイベント情報へのコメントにて参加表明してください。
【お問い合わせ】
岡山市立高松公民館(岡山市北区津寺104 TEL086-287-2057)へお願いします。
チラシも作りました。良かったらご家族やご友人をお誘いのときに使ってください。
PDFファイルで作っています。
チラシはこちら。

バジェットフロッグ平ちゃんのおやつとして水槽に入れたヒメツメガエルたち。意外なことに、平ちゃんに食べられることなく仲良く一緒に暮らしています最近はお互いに慣れた...
10月7日の夜、イエアメガエルの緑(ろく)ちゃんが給餌のときに勢い余ってピンセットにがっつり食いついてしまい、ピンセットの先に付いていた保護用のゴムを食べてしま...
ぶりくら市2010でお迎えしたナメハダタマオヤモリのベビー達は快調です名前はまだ決めてなくて、暫定的にチビ1、チビ2と呼んでます。 体長を測ってみたら、頭からし...
今日は神戸サンボーホールであった爬虫類・両生類の展示販売会「ぶりくら市2010」へ行ってきました~この手のイベントには初参加だったので、とっても楽しみにしてたん...
最近のコメント
└茶柱。 (2010.10.19)
└もけもけ (2010.10.23)
└ケロコ (2010.10.31)
└もけもけ (2010.10.31)
└ケロコ (2010.11.05)
└もけもけ (2010.11.07)