モンスターカレンダー

« 2014年12月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2014年12月アーカイブ

注文していた宙玉(そらたま)が届いたんで、早速試し撮りしてみました~icon:cherryblossom

外は寒いから、室内でペットたちを...icon:cursor_down
※写真をクリックすると、拡大表示できるよ~icon:sparkling

DSC00326-1.jpgDSC00330-1.jpgDSC00331-1.jpg宙玉というのは、ガラスやアクリルの板の中央に透明なビー玉をくっつけたフィルターのようなものです。
(詳しくは専門サイト「宙玉~soratama~」を見てくださいね。)

上の写真は、シグマ50mmF2.8macroというレンズとエクステンションチューブで撮りました。
APS-Cのデジカメ(α57)で撮ったため、35mm換算すると75mmで望遠気味になってしまい、玉の輪郭が大きくぼやけてしまいました~icon:sweat

もう少し玉が小さくはっきり写ると、水滴の中に写った写真のようになるんですよ~。

35mm換算で24mm~50mmの広角~標準レンズが良い具合に撮れるそうです。
広角のマクロレンズがあれば調整が簡単なんですが、私は持っていないから接写リング+エクステンションチューブ(延長筒)でピントの合う位置を探らなくてはいけません。

ちなみにブロニカS2でニッコール50mmF3.5(35mm換算で27mm相当)では接写リングC-A、C-B、C-Cをセットで使用して、さらにエクステンションチューブを1セット+宙玉レンズセットをステップダウンリングでつないで良い感じになりました。

春になったら、宙玉でいろいろ撮りたいな~icon:face_self-conscious_smile



 にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ  にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ  にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ


「リバースリングでマクロ撮影のつづき」に載せ忘れた写真がありました~12月初旬に半田山植物園で撮った桜です。なんて名前の桜だったっけブロニカS2 ニッコール50...
以前書いたブロニカS2での「リバースリングでマクロ撮影」の続きになります。以前の記事ではフィルムバックの露光漏れ+露出補正しすぎでハイキーすぎる写真になったため...
少し前に、我が家にニューフェイスが増えました~といってもペットではありませんカメラですジャ~ンかっこいいでしょ~MAMIYA6(マミヤ シックス)という古~い中...
ブログを更新しようと思いつつ写真をPCに取り込むのが面倒で、遅くなりました~まずはフトアゴヒゲトカゲ太(ふと)ちゃんの近況です。11月26日、この冬に初籠りした...

MT42BlogBetaInner

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2014年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年11月です。

次のアーカイブは2015年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アイテム

  • DSC00331-1.jpg
  • DSC00330-1.jpg
  • DSC00326-1.jpg
  • bronica028.jpg
  • bronica027.jpg
  • bronica011.jpg
  • bronica007-1.jpg
  • bronica029.jpg
  • DSC02672-1.jpg
  • DSC02671-1.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
ケロミンな日常携帯サイトへはコチラ↓からどうぞ。
ケロミンな日常携帯サイト
関連サイトを探したい方はコチラ↓からどうぞ。
にほんブログ村 コレクションブログ 動物グッズへ
にほんブログ村 その他ペットブログ バーチャルペット・ペットロボットへ
にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ
にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ
MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.261