モンスターカレンダー

« 2011年6月 »
123456789101112131415161718192021222324252627282930

2011年6月アーカイブ

下痢して食欲も落ちてピンチ状態だったニシヘルマンリクガメのベビー黄(きい)ちゃん。
看病の甲斐あって、体重が動物病院へ行ったときの17gから20gへと+3gアップしました~icon:face_smile
(ちなみに甲長は4.3㎝です)

我が家へ来てからの経緯を忘備録として記録しておきます。

6月15日、黄ちゃん到着。このとき体重は19g。
            ↓
6月20日、下痢が始まり、食欲不振で餌を食べず。
            ↓
6月22日、獣医さんへ。体重17g。栄養剤の注射をしてもらう。
            ↓
6月26日、下痢が減り始める。食欲もかなり回復。
            ↓
6月27日、夕食後、体重が20gの大台に乗る。

獣医さんのお話だと、この甲長なら30gあって当たり前。少なくとも25gはあって欲しいところだそうで、20gではまだまだ安心できないけれど体重が増えてきているのは喜ばしいことですicon:face_shy
減っていくようなら命の危機で、入院することもありえたんで。

獣医さんから帰ってきて、指示に従い飼育環境を改善した点は以下のとおりです。

1.飼育温度(ケージ内の温度)に高低差を付ける。

ベビーの飼育は30℃キープが良いとネットであちこちに書かれていたからそうしていたら「最低温度が高すぎる」んだそうです。最低部分は25℃が望ましいそうです。
でもリビングに黄ちゃんケージはあるから25℃まで下げちゃうと人間が寒いんで、エアコンを27℃に設定して室温は26℃~27℃をキープするようにしました。
(ホットスポット部分は30~35℃くらいになるよう以前から設定してます)

この飼育温度については、地中海リクガメのバイブルと言われる「TORTOISE LAND リクガメ飼育百科―完全飼育マニュアル」を調べてみると、確かに「常に28℃程度の温度を保っているとすると、この温度を好む寄生虫(原虫類)を増やす原因にもなります」と書かれていますicon:sweat
そういうことだったのか~と納得。
もっと早く読んでおけばよかった。絶版の本だからオークションで手に入れたばかりで、まだそこまで読み進んでいなかったんですよねicon:face_embarrassed

2.昼前後の高温時を避けて、外に出して日光浴をさせる。

ベランダでの日光浴はそれまでさせてはいましたが、一日10分程度でした。
獣医さんの指示では昼の暑い時間帯を除き、朝と夕に日光浴をさせてやってということで、朝は10時くらいまで2時間くらい日光浴させるよう改善しました。
夕方は仕事で不在のためなかなかできないけれど、休日は夕方も出してやるようにしています。
曇っていたり日陰でも、室内や紫外線灯より断然外の方が紫外線は強いから、毎日かかさず出してやってます。

kame_veranda4.jpgkame_veranda5.jpg百円ショップで買ってきたバーベキュー網を結束バンドでつないで、鳥にさらわれないよう蓋もしています。プランターに上ってお食事もできるよう、段ボール紙で坂を作ってみましたが、まだ黄ちゃんは一度も登ってくれませんicon:face_embarrassed
同じところで眠ってばかりいて、せっかくのお庭なのに遊んでくれなくてつまんないよ~icon:star

3.朝夕、温浴をさせる。

それまでも朝だけ温浴させていましたが、脱水症状をとにかく改善しないといけないということで、夕方も温浴させることにしました。可能なときは昼も入れてます。
温浴中に顔をつけて自ら水を飲んで水分補給にもなるし、体が温まって活動的になるからその後の給餌で食欲が出るメリットもあります。
温浴は一回15分くらい入れてやるようにしています。
体が小さいから水量もごくわずかなので、水温がすぐ冷めてしまうため、下からパネルヒーターのスーパー1で温め、上からはバスキングスポットランプで温めています。
それでもぬるくなったときは新しくお湯を入れた洗面器と交換してやってます。

4.水分の多い餌を与える。

キュウリやレタスなど、水分の多い野菜を与えて脱水症状から脱することが先決だそうです。
でも黄ちゃん、あんまり野菜は好きじゃないみたい。キュウリ、トマト、多肉植物のセダムや子宝草を初めて与えた日は結構食べたんですが、翌日からは食べなくなりました。
コンスタントに食べてくれたのはタンポポの葉やシロツメグサなど野草類です。
今朝は初めて、レンジでチンした人参とカボチャを与えてみました。最初は無視されたけど、野草を食べさせた後でリベンジしてみたら食べてくれましたicon:sparkling

黄ちゃんて、食べ物の臭いを最初に嗅いで、食べるかどうか決めてるみたい。
好きな餌とのきはくんくんした後すぐパクつきはじめますが、そうでもないときはくんくんにおった後プイッと違う方を向いてしまいますicon:face_embarrassed
この一週間は「とにかく食べさせて太らせなくちゃ」と、付きっきりで給餌してます。プイッてなったら、別の餌を口元に持っていってやる...って感じで。すごい過保護してますicon:face_shishishi

26日夕方からは、注文していたレプラーゼレプチゾルが届いたので使っています。これらは獣医さんの指示ではなく自己判断で。

レプチゾルはビタミンの栄養剤で、温浴の水に1滴入れるようにしました。
でも、昨日から首とシッポの脱皮があって皮が一部めくれていて、普通の脱皮なら成長の証だろうから良いのですが、ビタミン過剰摂取で脱皮みたく皮がめくれることがあるらしいので、怖くなって使用を一時中断しました。

レプラーゼは爬虫類用の生きた腸内細菌で腸内の病原菌の増殖を抑えてくれる効果があるそうで、原虫わんさかになってた黄ちゃんの腸内善玉菌も数が減ってるんじゃないかと考えて、善玉菌を増やすことで原虫を抑えてくれることを期待して餌に添加して与えるようにしています。
レプラーゼは与えすぎによる弊害がないそうで、安心して使えるみたい。
ただ、レプラーゼを付けると、好きな野草も食いが悪くなってる気がします。臭いや味が好きじゃないのかもicon:question

こんなふうに、いろいろ飼育方法を改善した結果なのか、自然治癒力のせいなのか分かりませんが、順調に体重が増えはじめている状態になりましたicon:body_peace

今日の夕方には0.1g単位ではかれる高精度スケールが届くので、より正確な状態を把握できそうです。


 にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ  にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ  にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ


ニシヘルマンリクガメのベビー黄(きい)ちゃんが一昨日からの下痢が止まらないため、動物病院へ連れて行きました。岡山では爬虫類を診てくれる獣医さんは一人だけみたいで...
バジェットフロッグ平(平)ちゃんの水槽で同居しているヒメツメガエルの調子が悪そうなので、水温を確かめてみたら暑さで水温34℃とかになっていました リク...
今日は曇りですが、室内でUV灯を浴びるより外の方がやっぱり紫外線は断然強いんで、ニシヘルマンリクガメのベビー黄(きい)ちゃんをベランダデビューさせてやりました~...
ニシヘルマンリクガメのベビーの名前は「黄(きい)ちゃん」に決定しました~お迎え数日前から考えていたものの、なかなか良いネーミングが思い浮かばず。リクガメだから「...
ここ数日、寝ても覚めても考えることはニシヘルマンリクガメのベビーのこと。やっと我が家にお迎えすることができました 昨年からリクガメを飼いたい病が襲って...
今日はフトアゴヒゲトカゲ太(ふと)ちゃんの温浴方法を紹介しますもっとベビーの頃は毎日食べて毎日排便していたので、温浴もほぼ毎日していました。リクガメは頻繁に温浴...
部屋に誰もいないのに、ふと視線を感じることがあります。......見られてる。 ...
5月29日深夜「タマオ夫婦が交尾成功!」に書いたように初交尾をしたレビレビことナメハダタマオヤモリの♀花ちゃんのために、産卵床を用意してやりました~まず交尾のそ...

MT42BlogBetaInner

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2011年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年5月です。

次のアーカイブは2011年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アイテム

  • kame_veranda5.jpg
  • kame_veranda4.jpg
  • frog_cage17.jpg
  • budgettsfrog_suisou4.jpg
  • kame_veranda2.jpg
  • kame_veranda3.jpg
  • kame_veranda1.jpg
  • kame_comming7.jpg
  • kame_comming6.jpg
  • kame_comming5.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
ケロミンな日常携帯サイトへはコチラ↓からどうぞ。
ケロミンな日常携帯サイト
関連サイトを探したい方はコチラ↓からどうぞ。
にほんブログ村 コレクションブログ 動物グッズへ
にほんブログ村 その他ペットブログ バーチャルペット・ペットロボットへ
にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ
にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ
MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.261