2019年度に続き同フォトコンテストで2度目のモノクロ部門審査員賞になります

今回受賞したのは、イエアメガエルの生涯を52枚の組写真で表現した「A LIFE ~きみと過ごした10年~」という作品です。
イエアメガエル空(そら)ちゃんの写真を中心に順にほぼ時系列順に構成していて、私とカエルとの親密度を用紙の大きさ(最小L版〜最大A3ノビ)・種類(試し刷り用紙〜手漉き和紙)・印刷プリンターなどを変化させることによって表現しています。
空ちゃんたちが亡くなってから作品づくりの撮影はストップしていますが、撮りだめていたものを回想録のようにまとめて一つの作品として今回応募しました。
元はカラー作品ですが、フォトグランプリには「ネイチャー」「ヒューマンライフ」「モノクロ」部門しかないため、モノクロ化してモノクロ部門に応募することにしました。
10年間の回顧なので、モノクロ表現も合っていて受賞できたのだと思います。
発表HPや入賞作品展では52枚全部が掲載されなくて残念なのですが。

(エプソンフォトグランプリではグランプリ受賞作品以外は組写真でも展示枚数は減らされてるようです
)

表彰式はオンラインでTearmsで参加できるようになっていて、本日18時から視聴しました。
事前録画されたものが配信されるだけで双方向のやりとりは無かったので味気ない感じ。
コロナ禍前の表彰式では、だいたいどの大きなフォトコンテストでも表彰式後に立食形式の懇親会があって、直接審査員の先生や他の受賞者とお話できていたので残念です。
オンラインでも会議システムを利用した表彰式や懇親会をしてもらえたらいいのになぁ。
今回の表彰式動画はアーカイブ配信が3月3日(金)12:00~3月31日(金)までエプソンのサイトでされるそうです。
予約必要みたいですが、CP+2023連動企画の他のスペシャルプログラムも無料で配信されるのでよかったらどうぞ。
日曜休館、入場無料です。
東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル1F
私は今回見に行くことができないので、2019年の時のようにオンラインで入賞作品展の様子を見れるといいのですが、今回は無いみたいですね...



応募締め切り 11月14日(月)
入賞内定通知到着 12月20日(火)
作品データ等提出 12月23日(金)
入賞確定通知到着 1月31日(火)
ホームページ発表 2月21日(火)
オンライン表彰式 2月25日(土)
2022入賞作品展 2月23日(木)〜3月15日(水)



最近、ヒメツメガエルが産卵しまして…
飼育ブログを参考にさせてもらってます。
アマガエルのオタマよりかなり小さいので、育てるのが難しいですね💧