我が家で一番古株だったイエアメガエル空(そら)ちゃんが亡くなりました。
イエアメガエル達には、水曜と日曜の夜に餌やりすることにしています。
先週水曜と今週日曜は、餌のフタホシコオロギを食べなかった空ちゃん。
食欲がないときは、コオロギを口元に持っていっても口をつぐんで顎を下げ「いらない」って意思表示していました。
オスだからなのか、空ちゃんとチビイエアメガエルは年に何回か食べないことが続くことは今までにもあったんで、今回も気にしていませんでした。(メスは常に食欲旺盛で、口をつぐんで食べないってことはまずないのですが。)
餌を食べなくても、夜見ると普段どおり水入れに入浴していたり。
ただ、ここ数週間は水入れ横の地面の上で眠っていました。そこがお気に入りになったのかと思っていましたが、もしかしたら具合悪くて活動範囲が狭くなっていたのかもしれません。
今朝は水入れの横で土に汚れて動かなくなっていました。
毎晩入浴してきれいな体なのに、今朝だけ土に汚れてて。昨夜すでに亡くなっていて、その上を他のカエルたちが歩いて汚れたのかな。
2009年10月14日我が家にお迎えしてから、約10年近く一緒に暮らしました。
撮った写真の数でもペットたちの中で一番多かったと思います。
このブログのトップバナーも空ちゃんの写真です。空ちゃん、いつも癒しをくれてありがとうね。



コメントする