2012年1月31日アーカイブ
最近カメ友さん達がリクガメに与えているのを見て、我が家のカメたちにも与えてみたいと思っていたタートルボーンとトータスバンケットブロックがcharmさんでも取り扱いが始まったので注文してみました~
タートルボーンはイカの甲を塩抜きして乾燥させた天然カルシウムです。
昔からカトルボーンという名で鳥の餌として販売されているのは知っていたし、うちのニシヘルマンリクガメ橙ちゃんにカトルボーンは与えていましたが、全く興味ないようでした。
タートルボーンはリクガメ用に商品名を変えただけのものだから同じとも思ったんですが、もしかしたらリクガメ用に何か違いがあるかもしれないと期待して試してみたいと思ったんです。
トータスバンケットブロックは多肉性サボテンと野菜を織り交ぜたカルシウム補給ブロックで、サボテンの甘い香りが広がり食欲をそそるんだそうです。
うちの子たちも子宝草(カランコエ)やウチワサボテンは確かに好きなので、これも食べてくれるんじゃないかと期待。
カルシウムの補給は甲羅を成長させるリクガメにとって大切な栄養素で、これまでも粉末状のカルシウム剤は餌に混ぜて与えていましたが、タートルボーンやトータスバンケットブロックは固いから齧ることによって自然に嘴(クチバシ)が削れて伸びすぎ防止にもなるってところが一番の魅力かなぁと。
届いたので早速我が家のニシヘルマンリクガメ達のケージへ入れてみました~
ベビーの桜(さくら)ちゃんと杏(あんず)ちゃんは、入れるやいなや「なになに~
ソレ何なの~
」て感じで駆け寄ってきました~
しきりに臭いを嗅いで確認作業
杏ちゃんは早速タートルボーンを齧って味見もしていました~
これはなかなかの好感触だったりして

ひとしきり臭いを嗅いで味見したあとはすぐ解散してしまいましたが、バクバク食べてくれなくていいので(もったいないからなるべくチビチビと長く使って欲しい
)、このまま様子をみようと思います。
お次は橙ちゃん。
タートルボーンとトータスバンケットブロックを入れたら、シェルターから出てきてサツマイモの葉の陰から様子を伺っていました~
写真に写っていませんが、右の方に置いてあります。
食いしん坊のベビー達に比べて、すぐに近寄らない橙ちゃん。
「僕はバスキングに出てきただけですよ~」と誤魔化しているかのよう
反応がそれぞれに違っていて、なんか面白いなぁ~
このあとしばらく様子を見ていましたが進展がなかったので、ちょっとヤラセをして近くに移動してもらいました。
するとタートルボーンの臭いを嗅いで、すぐさま齧って味見を始めました~
シャッターのタイミングが合わずに口を開けて齧りつくところが撮れなかったけれど、齧った直後の写真です
ちょっと頭がブレテるのは、齧っているところだから。
トータスバンケットブロックの方にも顔が近づくように移動してもらいましたが、こちらはまるで興味なし。
プイッ
と顔をそらしてシェルターに帰っていってしまいました
橙ちゃんの方もこのまま様子見しようと思います。


タートルボーンはイカの甲を塩抜きして乾燥させた天然カルシウムです。
昔からカトルボーンという名で鳥の餌として販売されているのは知っていたし、うちのニシヘルマンリクガメ橙ちゃんにカトルボーンは与えていましたが、全く興味ないようでした。
タートルボーンはリクガメ用に商品名を変えただけのものだから同じとも思ったんですが、もしかしたらリクガメ用に何か違いがあるかもしれないと期待して試してみたいと思ったんです。
トータスバンケットブロックは多肉性サボテンと野菜を織り交ぜたカルシウム補給ブロックで、サボテンの甘い香りが広がり食欲をそそるんだそうです。
うちの子たちも子宝草(カランコエ)やウチワサボテンは確かに好きなので、これも食べてくれるんじゃないかと期待。
カルシウムの補給は甲羅を成長させるリクガメにとって大切な栄養素で、これまでも粉末状のカルシウム剤は餌に混ぜて与えていましたが、タートルボーンやトータスバンケットブロックは固いから齧ることによって自然に嘴(クチバシ)が削れて伸びすぎ防止にもなるってところが一番の魅力かなぁと。
届いたので早速我が家のニシヘルマンリクガメ達のケージへ入れてみました~

ベビーの桜(さくら)ちゃんと杏(あんず)ちゃんは、入れるやいなや「なになに~





杏ちゃんは早速タートルボーンを齧って味見もしていました~




ひとしきり臭いを嗅いで味見したあとはすぐ解散してしまいましたが、バクバク食べてくれなくていいので(もったいないからなるべくチビチビと長く使って欲しい

お次は橙ちゃん。
タートルボーンとトータスバンケットブロックを入れたら、シェルターから出てきてサツマイモの葉の陰から様子を伺っていました~


食いしん坊のベビー達に比べて、すぐに近寄らない橙ちゃん。
「僕はバスキングに出てきただけですよ~」と誤魔化しているかのよう

反応がそれぞれに違っていて、なんか面白いなぁ~

このあとしばらく様子を見ていましたが進展がなかったので、ちょっとヤラセをして近くに移動してもらいました。
するとタートルボーンの臭いを嗅いで、すぐさま齧って味見を始めました~



ちょっと頭がブレテるのは、齧っているところだから。
トータスバンケットブロックの方にも顔が近づくように移動してもらいましたが、こちらはまるで興味なし。
プイッ


橙ちゃんの方もこのまま様子見しようと思います。



MT42BlogBetaInner
最近のコメント
└黒猫3号 (2012.01.31)
└もけもけ (2012.02.01)
└nanokawa (2012.02.02)
└もけもけ (2012.02.02)