今日はハロウィンですね~
ハロウィンにちなんだ可愛い写真を撮っていたのでアップします
※写真はクリックすると拡大表示できますよ~

モデルはイエアメガエル空(そら)ちゃんとニシヘルマンリクガメ橙(だい)ちゃんでした
ここから下はハロウィンの魔女編です

かわいい魔女なんで怖くないでしょ~
モデルはフトアゴヒゲトカゲ太(ふと)ちゃんでした~
お疲れさま


ハロウィンにちなんだ可愛い写真を撮っていたのでアップします

※写真はクリックすると拡大表示できますよ~




ここから下はハロウィンの魔女編です




モデルはフトアゴヒゲトカゲ太(ふと)ちゃんでした~

お疲れさま




はじめまして。
ウチにもフトアゴ♂がいますが、最近、急に寒くなってから野菜を食べなくなり、
コオロギも横目で見てゆっくりと近づいて食べるくらいになり心配していましたが、
同じような状況がふとちゃんにもあったのだと思いました。
ホットスポットの温度、食事の量、回数、は冬期はどのようになさっていますか?
これまたかわいい写真がいっぱいですね!
アレナさん、はじめまして

コメントに気が付かなくてお返事遅くなってすみません
アレナさんちのフトアゴくんも初めての冬季の活動停止期を迎えたんですね。
うちの太ちゃんはこの冬はまだ活動停止になってないみたいです。
冬季の活動停止状態のときのことはもうあまり覚えてないんですが、
ホットスポットの温度はいま図ってみたら35度でした。
ケージ内室温は27度。冬の寒い日の夜でも20度以下にはならないよう
シートヒーターや暖突を使ってサーモで管理していたと思います。
シェルターにこもってない限りは食べなくても野菜を用意してやって
いたと思います。
普段も太ちゃんは野菜はあまり食べないんですが、肥満防止のために
野菜は毎日置いてやっています。気が向いたら食べてくれます。
コオロギやピンクマウスなど高カロリーの餌は10日に1回与えるくらい。
健康なフトアゴなら3か月くらい全く餌を食べなくても平気らしいです。
だから食べなければ食べないで気にしてなかったと思います。
春になったら自然に活動再開しますから、それまで暖かく見守ってやりましょう
Golgo272さん、お褒めいただきありがとうございます

我ながらむちゃくちゃかわいく撮れたと思います