イエアメガエルのオタマジャクシ2匹がやってきました~
ちっさいよ~

全長2㎝くらい、体部分は米粒くらい

小さくて、元気に動き回りすぎて写真を撮るのが大変でした~
(まさか苦しんでるんじゃないよね
)
生物堂さんがイエアメガエルの繁殖に成功したってTwitterで言ってたときから気になってて。
オタマジャクシの販売を開始したと聞いて悶々と我慢していたイエアメおたま。
あちこちのネットショップで見かけるようになり、「買ったよー」のイエアメ好きカエラーな皆さんの報告を指をくわえて見ていたんですが、とうとう我慢しきれずcharmさんから2匹お迎えしちゃいました
イエアメガエルのおたまじゃくしがショップに出回るのはとても珍しいことなんじゃないかなぁ。
これまでショップでも、飼育サイトでも見たことがなかったし。
今までオタマジャクシの飼育で数々の失敗をしてきたので、うまく育てられるか自信がないけれど頑張ります
繁殖ものはブルーになりやすいんだそうで、どんな色の子に成長するのか楽しみ~
名前はどうしようかなぁ~
っていうより、まだ2匹の見分けがつかないし


ちっさいよ~


全長2㎝くらい、体部分は米粒くらい


小さくて、元気に動き回りすぎて写真を撮るのが大変でした~

(まさか苦しんでるんじゃないよね


オタマジャクシの販売を開始したと聞いて悶々と我慢していたイエアメおたま。
あちこちのネットショップで見かけるようになり、「買ったよー」のイエアメ好きカエラーな皆さんの報告を指をくわえて見ていたんですが、とうとう我慢しきれずcharmさんから2匹お迎えしちゃいました

イエアメガエルのおたまじゃくしがショップに出回るのはとても珍しいことなんじゃないかなぁ。
これまでショップでも、飼育サイトでも見たことがなかったし。
今までオタマジャクシの飼育で数々の失敗をしてきたので、うまく育てられるか自信がないけれど頑張ります

繁殖ものはブルーになりやすいんだそうで、どんな色の子に成長するのか楽しみ~

名前はどうしようかなぁ~

っていうより、まだ2匹の見分けがつかないし




コメントする