10日にお迎えしたキボシイシガメのベビー、星(せい)ちゃん。
この一週間で、すくすくと成長しています
お迎えした翌日の計測で、体重12.1g、甲長41.7mm。
一週間後の今日は、体重14.4g、甲長44.5mm。
一週間で体重は+2.3g、甲長は+2.8mmの成長ぶりです~
この一週間で、すこ~し慣れてくれたようで、洗面器に移して餌をやると私が見ていてもすぐ餌にパクつくようになっています


朝夕のカーテンを開閉するときも、近づくだけで首を引込めていたのが、ここ数日は平然と首を出したまま動きません。
そんな星ちゃんを写真に撮ろうとデジカメを向けると、緊張して(警戒して
)首をひっこめたり、様子見で固まって動かなくなってしまいますけどね...
ペットシーツの上にいる
写真も、逃げる星ちゃん動画を撮りたくてデジカメを向けたものです。
カメラが無くて、身体測定しようと水気をふき取るためにペットシーツに置くと、ものすごい速さで走って逃げようとするくせに~

この一週間で、すくすくと成長しています

お迎えした翌日の計測で、体重12.1g、甲長41.7mm。
一週間後の今日は、体重14.4g、甲長44.5mm。
一週間で体重は+2.3g、甲長は+2.8mmの成長ぶりです~

この一週間で、すこ~し慣れてくれたようで、洗面器に移して餌をやると私が見ていてもすぐ餌にパクつくようになっています




そんな星ちゃんを写真に撮ろうとデジカメを向けると、緊張して(警戒して


ペットシーツの上にいる

カメラが無くて、身体測定しようと水気をふき取るためにペットシーツに置くと、ものすごい速さで走って逃げようとするくせに~




はじめまして!
星ちゃん可愛いですね!!
甲羅の模様が素敵★
ものすごい速さで走って逃げようとする姿が見てみたいです(笑)
すぐに慣れると思いますよ!我が家のポテタなんか、毎朝、お腹すいた!!って暴れまくります!
ハナ子さん、はじめまして~
が増えていくはずなので、成長を楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
キボシは甲羅の模様がキレイです。
これから
ものすごい速さで逃げようとする姿は見せてあげたいけれど、まだカメラに撮れてないんですよ。
カメラを向けるとじっとして動かなくなっちゃう
餌をおねだりしてもらうにはまだほど遠いですが、少~しずつ首を引込める警戒ぶりが少なくなっていってます


ポテタくんのおねだりは暴れるんですか~。
かわいいですね~
そのうち星ちゃんも、お腹すいた!って暴れるようになるんだろうなぁ。
楽しみです