バジェットフロッグ平(へい)ちゃんの様子が変です
先週、珍しくピンクマウスの給餌を拒んだ平ちゃん。
いったんくわえても、ペッて吐き出す。
何度やってもそうなので、食欲旺盛な平ちゃんにしては珍しいなと思いつつ、まあ食べたくないときもあるんだろうと様子を見ていたんですが...。
体が膨らんだまま、浮いたままの状態で、動きがにぶい。
背中がいつも出たままの状態が続いたようで、背中が乾いてカピカピになりました
体が膨らんでいたり、浮いていたりはよくあることだったけど、今回のように背中が乾くようなことは初めてです
心配になって、背中を水に沈めようとつついても、しばらく動かなかったからビビりました。
数回つついたら、あわてて逃げようと動きましたが。
ネットで調べたら、浮いたままになって、動きが鈍くなったあと亡くなったというブログをいくつか読んで怖くなりました。
とりあえず、背中が乾かないよう、水苔入りのプラケに移動して様子をみることにしました。
平ちゃん、大丈夫


先週、珍しくピンクマウスの給餌を拒んだ平ちゃん。
いったんくわえても、ペッて吐き出す。
何度やってもそうなので、食欲旺盛な平ちゃんにしては珍しいなと思いつつ、まあ食べたくないときもあるんだろうと様子を見ていたんですが...。
体が膨らんだまま、浮いたままの状態で、動きがにぶい。
背中がいつも出たままの状態が続いたようで、背中が乾いてカピカピになりました

体が膨らんでいたり、浮いていたりはよくあることだったけど、今回のように背中が乾くようなことは初めてです

心配になって、背中を水に沈めようとつついても、しばらく動かなかったからビビりました。
数回つついたら、あわてて逃げようと動きましたが。
ネットで調べたら、浮いたままになって、動きが鈍くなったあと亡くなったというブログをいくつか読んで怖くなりました。
とりあえず、背中が乾かないよう、水苔入りのプラケに移動して様子をみることにしました。





平ちゃん心配ですね。大丈夫でしょうか。
実はどんちゃんにピンクマウスをあげたら
次の日様子がいつもと全く違い、元気ないようなはじめてみる感じになっていました。
フンをたくさんして今は落ち着いてます。
季節のかわりめでカエルも体調を崩しやすいのでしょうか。。
大したことありませんように。平ちゃん早く元気になってね。
どうしたんでしょうね。
腸の方が何か関係してるんでしょうかね?
どんちゃんも元気ない感じになったことがあるんですね。
平ちゃんもすぐ元気になるといいんだけど。
季節の変わり目だからなんですかね?
原因がはっきりしないから、安静にしてやるしかないですね。
昨夜から動いてないみたいで、まだ背中カピカピのままです。
心配だなぁ。
お腹が膨らんだままだし、拒食だし、胃腸関係かもしれないですね。
元気ないときは、下手に温めたり給餌したりしない方がいいらしいんで、
このまま様子をみています。
平ちゃん、早くいつもの活発な平ちゃんに戻って!