昨日ナメハダタマオヤモリぶりちゃん、初(はっ)ちゃん、さんちゃんの三匹を里親さんに引き渡し見送ってきました。
お別れ前に撮った三匹の最後の写真です。
ぶりちゃん

初ちゃん

さんちゃん

みんな元気に旅立って行きました
昨夜から家に帰ってからも、三匹の空になったケージを見てはメソメソしています。
とても信頼できる里親さんなので、三匹の行く末は全く心配していないし、嫁入り&婿入りさせに出したようなもので、むしろ安心してお任せできたんですが、なんなんだろうなぁ、この寂しさは。
来月末に別の里親さんたちにもらわれていく予定のタマオヤモリたちはまだうちにいるんですが、一匹一匹の存在感が大きいんだなぁって改めて感じました。
昨日の里親さんともお話したのですが、ナメハダタマオヤモリは一匹ずつ個性が違うんですよね。根明な子、やんちゃな子、根暗な子、臆病な子...。
一匹づつ存在感があって、それぞれの他愛もない仕草や行動を見ていただけなのに、今まですごく癒しになっていたんだなぁと。
まだしばらくメソメソが続きそうですが、きっと時が癒してくれるよね。
昨日、代わりにうちに来た子もいます

里親さんが、私が寂しくないようにと作ってくださった子です。
この子を見たら、抑えきれなくなってドッと涙がこみあげてしまいました



リアルなタマオの可愛らしさと、里親さんのお心遣いが心に沁みて...。
いま、この子は初ちゃんがいた場所に置いています。
ふと見てたまに「あっ
タマオが外に出てる
」とドキッとしたりなんかしています
昨日はお別れの動揺で、台風で雨が降って来たのにベランダの洗濯物をとりこみ忘れちゃうし、ベランダ放牧中だったニシヘルマンリクガメ桜(さくら)ちゃんと杏(あんず)ちゃんも出していることを忘れてしまい、ベランダに初お泊りさせてしまったりも~
今朝あわててベランダを探したら、二匹寄り添っていました。
私を見上げて不満げな桜ちゃん
ごめんね~
台風の影響で気温が下がらなくて良かった~。


ぶりちゃん










昨夜から家に帰ってからも、三匹の空になったケージを見てはメソメソしています。
とても信頼できる里親さんなので、三匹の行く末は全く心配していないし、嫁入り&婿入りさせに出したようなもので、むしろ安心してお任せできたんですが、なんなんだろうなぁ、この寂しさは。
来月末に別の里親さんたちにもらわれていく予定のタマオヤモリたちはまだうちにいるんですが、一匹一匹の存在感が大きいんだなぁって改めて感じました。
昨日の里親さんともお話したのですが、ナメハダタマオヤモリは一匹ずつ個性が違うんですよね。根明な子、やんちゃな子、根暗な子、臆病な子...。
一匹づつ存在感があって、それぞれの他愛もない仕草や行動を見ていただけなのに、今まですごく癒しになっていたんだなぁと。
まだしばらくメソメソが続きそうですが、きっと時が癒してくれるよね。
昨日、代わりにうちに来た子もいます



この子を見たら、抑えきれなくなってドッと涙がこみあげてしまいました




リアルなタマオの可愛らしさと、里親さんのお心遣いが心に沁みて...。
いま、この子は初ちゃんがいた場所に置いています。
ふと見てたまに「あっ



昨日はお別れの動揺で、台風で雨が降って来たのにベランダの洗濯物をとりこみ忘れちゃうし、ベランダ放牧中だったニシヘルマンリクガメ桜(さくら)ちゃんと杏(あんず)ちゃんも出していることを忘れてしまい、ベランダに初お泊りさせてしまったりも~

今朝あわててベランダを探したら、二匹寄り添っていました。
私を見上げて不満げな桜ちゃん



台風の影響で気温が下がらなくて良かった~。



コメントする