一番成長が遅れていたイエアメガエルおたまじゃくしの三匹目も今朝上陸を果たしました~
この子は最後までキリモミ泳ぎをしたりひっくり返っていたりと、ドキッ
とする行動が多くて心配させられたんですよ。こんなふうに↓よくなっていて
そして体色が変化しても手が生えるのが遅く「このまま手が生えないまま上陸になったらどうしよう
」とか、手が生え口が裂け始めてからもなかなか水の中から上がってこなくて「上陸しないで溺れちゃわないの
」、と心配させられたんですよね
そんなこんなで、変態にも他の子たちより時間がかかったようですが、今朝やっと上陸してくれていました~
なぜか横向きですが...
シッポがなくなったら他の子と一緒のケージに移動してもらう予定です
最初に上陸した子はすでに顔のラインが薄くなりつつあります。
イエアメらしい顔つきになってきてるでしょ
彼(または彼女)は一昨日から餌も食べ始めています。
ピンセットからはまだですが、置き餌にしていたシルクワームを食べてくれてるようです。
二番目に上陸した子は、昨日までほとんど動かずでしたが、昨夜から活動開始したみたい。
黒かった体色が緑になり、今朝は水浴びしてました~
今夜あたり、餌を食べてくれるかな~


この子は最後までキリモミ泳ぎをしたりひっくり返っていたりと、ドキッ












最初に上陸した子はすでに顔のラインが薄くなりつつあります。
イエアメらしい顔つきになってきてるでしょ


ピンセットからはまだですが、置き餌にしていたシルクワームを食べてくれてるようです。
二番目に上陸した子は、昨日までほとんど動かずでしたが、昨夜から活動開始したみたい。
黒かった体色が緑になり、今朝は水浴びしてました~






コメントする