昨夜仕事から帰ったら、一番大きなイエアメガエルおたまじゃくしの体色が緑っぽくなってきていて、顔つきも変わってきていました~
これは間もなく手が生えてくるに違いない
と水位を2㎝くらいに下げて様子見していると......夜中のうちに手が生えました~
色が変わってるのが分かるかな~
(写真をクリックすると拡大表示できますよ~)
顔はこんな感じに変わってきてます。
なぜか歌舞伎のように顔に模様が浮かんでる~
まだ口の形は変わってないみたい。
ちなみに全長は8㎝くらいです。
でっかくなったね~
手が生えたので、この子だけ他のオタマジャクシとケージを分けて、上陸の準備をしてやりました
ケージに傾斜をつけて、
ヤフオクで購入した生水苔を入れてやりました。
生水苔はベルツノガエルの角ちゃん用に買ったものが余ったので。
希望としては、アマゾンフロッグピットに上陸して欲しいな~
もちろん、蓋も忘れずしていますよ~
ベルツノガエルと違って、イエアメガエルは手足に吸盤があるから壁を登って脱走の恐れがあるからね。


これは間もなく手が生えてくるに違いない




(写真をクリックすると拡大表示できますよ~)

なぜか歌舞伎のように顔に模様が浮かんでる~

まだ口の形は変わってないみたい。
ちなみに全長は8㎝くらいです。
でっかくなったね~

手が生えたので、この子だけ他のオタマジャクシとケージを分けて、上陸の準備をしてやりました


希望としては、アマゾンフロッグピットに上陸して欲しいな~

もちろん、蓋も忘れずしていますよ~

ベルツノガエルと違って、イエアメガエルは手足に吸盤があるから壁を登って脱走の恐れがあるからね。



コメントする